「さんまのスーパーからくりTV」北島三郎~最後の弟子?大江くんがいよいよデビュー!
平成生まれ初の“北島ファミリー”が誕生!!
TBS系「さんまのスーパーからくりTV」
(日曜後7・0)替え歌コーナーから飛び出した
演歌歌手、大江裕(19)のデビュー曲
「のろま大将」が15日放送の同番組で初披露され、
同時に発売された
大江は平成元年生まれだが、時代遅れ?の角刈り頭
イジられキャラで人気者に。
演歌好きだった祖父の影響で幼少時から耳にしてきた楽曲は演歌のみ。
北島三郎(72)の楽曲はすべて歌えるという。
番組を通じ
そんな雲の上の人に認められ北島音楽事務所入り。
所属歌手では初めて師匠の内弟子を経験せずにデビュー。
しかも作曲は、北島先生~
「クラウン」での挨拶回りで社長さんに
「身を粉にしながら頑張って参ります」で
全員大爆笑!!
演歌歌手しか解らない。。。
会社から第2部門の
説明されても「ガクト」も知らない
「イルカさんもいますから」に
「動物の方もいらっしゃるんですか?」に
企画部は爆笑の渦。。。
お偉いさんたちとの会食では
ピータンを口にして。。。
「高級すぎまして私の口には合いません」
「まずいって事ですね」と突っ込まれ
北京ダックに。。。
「小型犬ですか?

またまた、皆、大爆笑
レコーディングには、北島先生が
自らアドバイス。。。
緊張がMAXになって、白目状態。。。

3時間のレコーディングを終えた後。。。
ふらふら状態のせいか
北島先生の前でこけた。。。
ここでまた、大爆笑~~
番組でデビュー曲「のろま大将」お披露目。。。
さんまさんの番組で、替え歌から出てきて
尊敬する北島先生を慕いながらも
デビューにこぎ着けて。。。
もう~弟子は取らない主義の北島先生だったけど
作曲までして頂いて、夢が叶って良かったね
ずっと応援してたから嬉しいね^^
学校も退学してて、お母さんたちの
涙の気持ちが痛いほど伝わってきました
彼の純粋な人柄も評価されたんだろうけど
声量があるし、声も伸びるから
これからが楽しみだね
でも、人間の繋がりで、こんな運とか
チャンスが転がり込んでくるんだから
人生って、そう言う意味面白い。。。
しかし、私以上~の天然キャラじゃ。。。
「さんまのスーパーからくりTV」で「のろま大将」を熱唱
この記事へのコメント
最初は「もう弟子はとらないから」って
言われてたんですけど
最後には「何かの縁でしょうから」って
彼を引き受けてくれたんですよね
キャラ的にも期待です^^
やっぱ~言ったな!!
あんたが、そこに食いついてくる
思うたわ!!
天然、宇宙遺産ちゃなんね
ほんま、あんたニクタレやな!!
ふん
お母さん。。。本当、嬉しいだろうね
今日の5時に静岡のレコード店に来て歌ったんだって
アナウンサーが腰が低くて丁重な事と歌が抜群に上手い!ってラジオで言ってたよ。と主人が言ってました。知ってれば仕事抜け出して見に行ったのにナァ~
そう言えば、色々握手会とかに
回る予定が書いてあったみたい
今日は静岡に行ってたんだね
腰は低いよね~
それに、いつも敬語だし。。。
(チョッと変な日本語が入るけど^^;)
歌、目の前で聞いてみたいね^^